エウレカセブンピンボール

お知らせ

TOP > お知らせ > 実施報告 > 教育機関連携 報告 > 帝京平成大学 インターンシップ授業(10/31 実施報告)

帝京平成大学 インターンシップ授業(10/31 実施報告)

帝京平成大学の2年生を中心とした「インターシップ Ⅰ 」の授業で、【HATARAKU de ちば】に掲載している企業PR動画(5社)を視聴する授業を実施いたしました。
動画について学生に審査してもらい、回収したアンケートは企業へフィードバックいたしました。
⇒授業アンケートはこちら

HATARAKU de ちばとは

当プロジェクトで運営している自社PR動画サイトです。
千葉県内の就職を考える学生に向けて、リクルーター養成ゼミ受講の企業が制作した5分間のPR動画をご紹介しています。

授業の概要

■実施日程:10月31日(月) 1限目
■参加学生:2年生 76名

当日のプログラム  

連携授業 自社PR発信セミナー「#インターシップ受入企業の研究をしてみよう!」
1.担当の庄司先生よりガイダンス
2.事務局よりプロジェクト説明、中小企業、インターシップについてなど情報提供
3.【HATARAKU de ちば】自社PR動画の視聴(5社)
4.授業アンケート回収

参加された学生の皆さまから、就労に関する視野・インターンシップに関する理解が深まった様子が伝わってまいりました。
また、リクルーター養成ゼミ参加企業様の自社PRの機会提供に繋げる企画となりました。

企業の方へ(プロジェクト紹介サイト)

リンク集